今回は色々な自転車のカスタムをご紹介します。
この記事では初心者の方から中級者くらいまでの人にお勧めのカスタムを
お手軽
高難易度
の二つに分けて思いつく限り沢山ご紹介していきます。
「自転車のカスタムをしたいんだけど何を弄ればいいのかわからないんだよね」という方はこの記事を参考にどんどん自転車をカスタマイズしていきましょう!
カスタムとはいっても僕の自転車についているものの紹介みたいになりますが、「あー、こんなところもいじれるんだー(付けれるんだー)」という風に見ていただけたらなと思います。
※ここでご紹介するカスタムは全て僕自身がやったことのあるカスタムです、それでも作業手順の違いやパーツの不適合などで自転車本体の破損やケガなどにつながることがあります、あくまでもカスタムは自己責任でお願いします。
お手軽編
目次
ライト
夜のライドでは必需品のライト、まさか百均のライトで済ませてるなんてことないですよね?
必要な明るさは法律で決まっています。
目安としては暗い道で地面に照射してみて路面の状況がわかるほどの明るさがあれば確実に合法です。
自転車ライト USB充電式 LED自転車ライト LEDライト 充電式ライト 防水 自動センサー付き USB充電 省エネモード 明るい 自動(オート)で点灯/消灯 懐中電灯 XR350 新品価格 |
僕が使っているライトはこれです、低価格ながら明るくて充電式なところがポイントですね
テールライト
夜走るならテールライトも大事ですね。
後ろに赤い反射板があれば法律的にオッケーですが、遠くからも視認されやすいのはテールライトです。
キャットアイ(CAT EYE) テールライト OMNI5 TL-LD155-R 電池式 新品価格 |
僕はオーソドックスなこれを使っています。
大きめなライトなので真横からでも光が見えます
電池もちも良くて単四2本で半年以上持っている気がします(笑)
最近は赤いレーザーを地面に照射するものもあって面白いですね
「UPSLON」 自転車 5LED テールライ 取り付け容易 リア用 レーザー シグナルライト (レッドクロス) 新品価格 |
ボトルケージ
スポーツバイクにはボトルケージを付けるための穴が2~4個あると思います。
穴が4個あればロングライドの時にはボトルを2本入れたり片方にツールボトルを入れたりできて便利ですね、自転車を選ぶときに注意してみてみましょう。
新品価格 |
このボトルケージは重量はありますが、その代わりにとても丈夫です。
結構乱暴にツールボトルを入れたりしてもびくともしません。
でも、ロードバイクに乗る方は軽量なものを選んだほうが良いかもしれないですね。
サドルバッグ
サドルバッグはパンク修理セットやアーレンキー、替えのチューブなどを入れておけるので便利です。
物をたくさん(着替えとかではなく日常的に使うもの)入れたいならBVのサドルバッグがおススメです。
BV(ビーブイ)自転車用Y-シリーズストラップ式サドルバッグ/シートポーチ全4サイズ (ラージ(L)) 新品価格 |
僕が使っているのはこれです
後ろのでっぱった部分のおかげで長めなものでも入ります。
トップチューブバッグ
ライド中に取り出したいものを入れておくのに便利です
BV(ビーブイ) 自転車用ウェッジトップチューブ (16.5cm x6.4cm x9.5cm) 75gフリップトップ 新品価格 |
サドルバッグがBVなので揃えたくてこれを買いました。
今は使う時だけ取り付けるという感じで使っています。
トライアングルバッグ
自転車用 トライアングル型バッグ ?三角形のバイク 自転車フロントチューブ フレーム ポーチ バッグ ホルダー サドル パニエ サイクリングバッグ ブラック 新品価格 |
安いので試しに買ってみました。
いつもの荷物に+αで何か持ちたい時には良いですが、普段は外しています。
バーエンドバー
ロードバイクのハンドルでは必要ないですがフラットバーハンドルの自転車にはあったほうが良い装備です。
握るところが増えるので長距離走行時の疲労軽減になります。
BBB 自転車用 ハンドルバーエンド ロックオン固定式 クラシック ベンド BBE-07 ブラック 150MM 474162 新品価格 |
僕はサイクルベースあさひで買ったエンドバーを使用しています。
形が一番似ている商品のリンクを貼っておきます。
サドル&シートポスト
僕はサドルを変えたことが無いのでリンクは張りません。
サドルは自分に合ったものを選ばないと意味がないと思います
僕はお尻が痛くなってシートポストを変えました、お尻の痛みはポジションの問題や座る位置の問題なども関係してくるのでよく考えてから買いましょう。
UPANBIKE 自転車 シートポスト アルミニウム合金 φ27.2 30.9 31.6mm*400mm エクストラロング ために マウンテンバイク 新品価格 |
交換したシートポストです
シートポスト交換の様子はこちら
ハンドルバー
ハンドルバーはほとんどの人は変えようとは思わないかと思います。
変える理由としては軽量化や形状の変更だと思います。
僕はオンロードマウンテンバイクを作るときに、ハンドルカットをしてバーを短くしました、バーが長ければ自転車を地面に押し付ける力が入りやすくなるが疲れる、短いと自転車の操作性は悪いが疲れにくくなります。
ハンドルカットの様子はこちら
kalloy(カロイ) アルミMTBハンドルバー ブラック φ25.4mm HB-FB12 新品価格 |
僕のハンドルバーです。
アルミ製で軽いです
グリップ
長く同じグリップを使っているとすり減ってきます。
すり減ったグリップは汗で滑って危ないので交換しましょう
新品価格 |
ナットで固定するタイプが取り外しや取り付けなどがしやすくおススメです。
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) エルゴ グリップ HBG17300 ブラック 新品価格 |
こういうタイプのグリップも使っている人の評価は上々です。
長距離を走っても全然疲れないみたいです。(使ったことが無い)
ペダル
スポーツバイクに乗っている人は是非ビンディングを使ってほしいです。
立ちごけの心配なんてしなくて大丈夫です!
僕も最初にはめた時に転んだきり一度も転んでいません。
新品価格 |
最初はSPDを使ってみるのをお勧めします。
ガチガチのロード乗りはSPD-SLというのを使っていますがあの靴を履くとまともに歩けません。
SPDは普通の靴と変わらず歩けるので自転車で行った先でも普通に買い物や散歩ができます。
[クローム] CHROME スニーカーTRUK PRO FW-124 Black/Black (ブラック/ブラック/8.5) 新品価格 |
僕も履いているこの靴なら見た目で自転車の靴だと知られることはないでしょう。
SPD取付の様子はこちら
SPDは嫌だなという人も、カッコいいアルミペダルに交換するといいですね
【Jpfashioning】クロスバイクペダル 超軽量 アルミ合金 フラットペダル 耐久性よい 2個セット (ブラック2) 新品価格 |
ここから自転車の性能面にもかかわってくるカスタムのご紹介です
ブレーキキャリパー
大体、数万から十万円台の自転車にはTEKTOROというメーカーのブレーキがついています。
このパーツをシマノ製に変えると驚くほどの変化があります。
シマノ ブレーキ DEORE フロント用 BR-T610 BRT610SET ブラック 新品価格 |
シマノ ブレーキ DEORE リア用 BR-T610 ブラック BRT610SET 新品価格 |
最初はフロントだけ変えるのもありですね
シマノのブレーキのすばらしさを体感してほしいです!
今まではシューと止まっていたのがシュッと止まるようになります。
2000円ほどでこの素晴らしさが体感できるなんて超お得です!
シマノ ディスクブレーキ BR-M375 POST MOUNT wo/Rotor W ブラック EBRM375MPRL 新品価格 |
ディスクブレーキの方はこちらから
タイヤ
太いタイヤを履いて街中を「ミリミリミリ~」と音をたてながら走っているMTB勢の方!
山に行かないならスリックタイヤに変えちゃいましょう。
スリックタイヤに変えればなんちゃってクロスバイクに早変わりです。
TIOGA(タイオガ) シティスリッカー 26″×1.50″ スリックタイヤ 新品価格 |
僕はスリックタイヤですら重く感じてロードバイクのホイールを履かせてしまいましたが(笑)
700c化の様子はこちら
ロードバイクやクロスバイクの方もタイヤまわりの軽量化などは効果絶大なので評価の高いタイヤへの交換を検討してみてください。
コンチネンタル グランプリ4000S 700×23C 2本セット 新品価格 |
人気のあるタイヤと言えばこれですかね。
チューブ
意外と忘れがちなのがチューブ
さっきも言った通りタイヤまわりの軽量化は大事です。
軽量チューブを使うと走りが相当変わりますよ
MAXXIS(マキシス) ウルトラライト チューブ 700×18/25C 仏48mm2段式 IB69838600 新品価格 |
ロードバイク用のチューブです、そのほかの自転車ではチューブの軽量化は相当優先度が低いのでリンクは貼りません
ここからは説明とかも必要ない小物なので説明なしで一気にご紹介します
- チェーンリングナット
- シートクランプ
- ボトルケージのネジ
- バルブキャップ
- ワイヤーエンドキャップ
- エンドキャップ
- クイックリリースレバー
- クランクのネジ
- ディスクローター固定ネジ
等です。
ここら辺は性能にはあまり関係なく、軽量化や色を変えることでアクセントにというレベルなので、リンクは無しです。
クランクのネジを赤くしたところ
チェーンリングのナットを赤くしたところ
小物類のご紹介はこんな感じです。
ここからは高難易度のカスタムをご紹介します
油圧ブレーキ化
ディスクブレーキの自転車に乗っている方はブレーキを
ワイヤーで引っ張って動かす機械式ブレーキから
車にも使われている油圧式ブレーキに変えることができます。
油圧式は車に使われるだけあって制動力が桁違いです。
指一本でジャックナイフ(前ブレーキをかけて後ろタイヤを浮かせる技)出来ちゃいます。
費用はそれなりにかかりますが是非やりたいカスタムですね。
僕の自転車も油圧式です、ワイヤー式と違ってワイヤーのメンテナンスがいらないので楽です。
油圧式ブレーキは頻度は少ないもののメンテナンスに専門的な知識が必要なので近くに頼れるお店がある人じゃないと手を出してはいけないかもです。
SHIMANO(シマノ) BL-M7000 左右レバーセット ハイドローリック ディスクブレーキレバー IBLM7000PA 新品価格 |
シマノ(SHIMANO) XT BR-M8000 DISCキャリパー(J02Aフィン付レジンパッド付) IBRM8000MPRF 新品価格 |
ブレーキキャリパーがグレード違いのものになりますが互換性があるのでご安心を
10s化
僕の自転車は元は前3x後8の24段切替でした。
でもギア比が自分には合わなかったのでSLXグレードのパーツで組み替えた時に必然的に10s化していました。
ギア比というのはペダルを一回転させたときにタイヤが何回転するかというものでMTBはマックスで3ちょっと、ロードバイクなどは5以上あったりします。
元は2.9くらいで40kmくらいを超えると漕ぎ切っちゃってましたがギアを変えたことによってギア比が上がり漕ぎきることが少なくなりました。
MTBのギアは軽めに作られています、なんてったってマウンテンバイクですからね
低いギア比でトルクを出しながらゆっくり登れます。
10s用のパーツがアマゾンにはなかったので11sのパーツを値段の参考程度に乗せておきます。
SHIMANO(シマノ) リアディレイラー RD-M7000 GSタイプ 11S IRDM700011GS 新品価格 |
SHIMANO(シマノ) シフトレバー SL-M7000 I-spec B 左右レバーセット 2/3X11S ISLM700011BIPA 新品価格 |
シマノ CS-M7000 11S 11-46T 13579148276 ・フロント:シングル用 ICSM7000146 新品価格 |
クランクセット FC-M7000 40X30X22T 170mm 10S BB別売 新品価格 |
何故かクランクだけ10s用が
フロントフォーク
フロントフォーク交換はなかなか効果が大きいです
数万から十数万のロードバイク等はアルミや半分カーボンのフォークがついていたりします。
そこをフルカーボンのフォークに変えると振動吸収性が上がり軽量化にもなります。
僕もMTBのサスペンションフォークをリジットフォークに変える予定です。
リジットフォークというのはサスペンションの付いていない固定された(リジット)フォークのことです。
サスペンションは重いし街乗りには必要ないので軽量化しちゃいます。
その記事は近日公開予定なのでご期待ください。
MOSSO FK26M3 26インチMTB用 アルミフロントフォーク 黒 新品価格 |
ケチってアルミフォークを買っちゃいました6900円……安い!
フロントフォーク交換の様子はこちら
最後に
今回は初心者から中級者の方々にオススメなカスタム一覧をご紹介しました。
いっぱいカスタムして最高の自転車にしてください!
こんな長い記事を最後まで見てくださった方、ありがとうございました。