今回は2018年8月にキャットアイから発売されたサイクルコンピューター「QUICK」をご紹介します。
![]() |
キャットアイ(CAT EYE) QUICK サイクルコンピュータ アウトフロントマウント デザイン性に優れた反転液晶 CC-RS100W 新品価格 |
QUICKの特徴
- 独特な形状
- 機能が少なめで低価格
- 文字が見やすい反転液晶
この3つがQUICKの主な特徴です。
独特な形状
僕がQUICKを買った理由は、この丸みを帯びた独特な形状に惹かれたからです。
他の四角いサイコンとは一味違う感じが良いですね。
機能が少なめで低価格
同じワイヤレスサイコンでも、値段が数万円するものってありますよね
数万円するものはケイデンス(ペダルの回転数)や心拍数などが測れるので高いです。
ですがQUICKは必要最低限の機能しかついていないのでお手頃な価格になっています。
最低限の機能とは
走行速度
走行時間
走行距離
平均速度
最高速度
積算距離
です
街乗りの用途ではこの6つが知れれば問題はないと思います。
文字が見やすい反転液晶
サイコンの画面が日光を受けて「サイコンの画面が見えづらい」という経験をしたことがある人は結構いると思います。
ですがQUICKは、黒いバックに白字で表示される「反転液晶」を使っているので、明るいところでも文字が見えやすくなっています。
QUICKの取り付け
付属品
- サイコン本体
- センサー
- 磁石
- センサー取付用結束バンド
- センサー用のゴム台座
- ブラケット用スペーサーゴム
- 取扱説明書
本体を固定するブラケットは何もつけない状態で31.8mmのハンドルバーに対応
スペーサーゴムを入れると25.4mmに対応します
取付できました。
1枚目の画像を見てもらうとわかるのですが、ライトとの距離がすごく近いです。
バッテリー式のライトと近づけると誤作動を起こすことがあるらしいので心配していたのですが、今使っているライトは大丈夫でした。
この位置につけていると、ライトを付けた時にサイコンも一緒に照らされるので、バックライトも必要無しです。
結構いい感じです。
![]() |
キャットアイ(CAT EYE) QUICK サイクルコンピュータ アウトフロントマウント デザイン性に優れた反転液晶 CC-RS100W 新品価格 |
最後に
今回ご紹介したQUICKはオシャレな見た目で街乗り自転車にぴったりです。
値段もお手頃なので「新発売なんだぜ」と自慢できるうちに買っちゃいましょう!