Brand-Xのフレームでロードをバラ完! ホイール交換 part4

バラ完したロードバイクですが、ついているホイールが前後合わせて2400gの鉄下駄です

メルカリで良い感じのホイールを見つけたので交換してみようと思います

 

今までのホイールはこんな感じです

ハブはDB対応のDEORE、リムはアレックスリムの何か、スポークは不明のホイールです

タイヤはコンチネンタルのウルトラスポーツを履いています

 

part1はこちら

part2はこちら

part3はこちら

 

 

ホイールを注文

価格は送料込み15000円です、ホイールは結構大きいので送料がかさむところですが、送料込みにしていただけたのはありがたいです

入金した翌日にゆうパックで発送されました

出品者の元から僕の住む北海道までは二日で来ました

 

今回注文した商品は、知る人ぞ知る「MAVIC」のエントリーグレードホイール、AKSIUMです

AKSIUMのネットでの評判はなかなかで「持つと重いが走ると軽い」等と言われています

実際カタログ重量では前後1900gちょっとなので軽いとは言えません

ですが走ると軽いということは、リムが軽いかホイールの剛性が高いのでしょうね

定価は34000円位だったと思います

 

この商品の決め手となったことが「タイヤ付属」ということです

その付属するタイヤというのが、みんな大好きコンチネンタルのGP4000s2です

二本で9000円ほどするなかなかいいタイヤがついてきます

これはお得だと思いすぐに購入を決めました

 

 

ホイール到着

届いたホイールの重さをはかる前に今までついていたホイールの重量がコチラです

フロント1137g

リア1311g

タイヤ260g

チューブ105g

どれほど軽くなるのか楽しみです

 

フロント885g

 

リア1015g

 

タイヤ210g

 

チューブ95g

 

全てにおいて軽くなりましたね(笑)

今までだと

1137+1311+260+260+105+105=3178g

だったのが

885+1015+210+210+95+95=2510g

になり

668gの軽量化ができました

回転部分であるホイールまわりの668g軽量化というのはフレームまわりの668g軽量化とは訳が違うと思います、春になって雪が解けるまで乗れないので早く乗れるようにならないかとうずうずしますね。

668g減ったことによって全体の重量はどれくらいになったのでしょうか

 

9.5㎏!

10㎏を切りました

10万円しないエントリーロードでも9㎏を切るものがたくさんある中、わざわざ苦労して重いものを作るというのは自作のロマンを感じたかったからです。

やっぱりパーツ選びから組み立てを自分でやった自転車は愛着の湧き方が他とは違うと思うんですよね。

 

取り付けたところです、前のホイールよりも引き締まった感じはしますが他の人から見てもわからないんでしょうね(笑)

 

 

最後に

このロードバイクはこれで大体完成です。

さて、次は何をしようかな

 

part1はこちら

part2はこちら

part3はこちら

良かったら今までの記事も見てってください

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です